中四国エリア 出張オイル&美容クリームマッサージ【aura body healing】

サイトマップ

サイトコンテンツ 
 トップページ
 マッサージ初めての方
 使用するオイル
 コースメニューと料金
 マッサージの効果(一般)
 マッサージの効果(プロ向け)
 ご予約お申し込み
 お問い合わせ
 よくあるご質問
 プライバシーポリシー
 リンク集

マッサージによる効果・効能

マッサージによる、あなたの身体への効果・効能をご紹介するページです。
当店のマッサージは、基本的なマッサージの技術にあわせ、特製クリームとオイルを使用することで、他にはない効果・効能を示すことが出来るようになりました。
その特徴と効果・効能は、コースメニューのページでご紹介しています。。
ここでは、マッサージをあまり利用したことのないあなたのために、ベースとなる「マッサージそのものの効果」をご紹介したいと思います。

当店では、このベースの効果は当然のこと、さらにコースメニューページのような効果・効能をご期待いただけます。

マッサージそのものの効果・効能

・全身の筋肉を弛緩(ハリやコリをほぐす)

筋肉というものは、使っても使わなくても、どちらも硬くなっていくのです。
使って硬くなるのを「ハリ」使わなくて硬くなるのを「コリ」といいます。
マッサージを施すと、硬くなった筋肉をやさしくほぐしますので、マッサージをした部位のハリやコリは当然ほぐれてきます。

・全身の血行不良の改善

筋肉も身体の一部ですから、当然血液が流れています。
その筋肉が硬くなってくると、その中の血管が圧迫されて血液が流れにくくなってしまいます。
筋肉の代謝が悪くなり、肩こりをはじめとしたさまざまな症状が出てきます。代謝が悪くなるということは、血行不良はダイエットにも大敵だということです。
マッサージは、血行不良の原因となる筋肉の硬化をやわらげて、ベストな状態に戻します。

・冷え性の改善

現代人は「身体を動かす」ということが極端に少なくなりました。
駅までを歩く人や、ジムに通う人も多くいますが、我流の運動は逆に身体を痛めてしまうことも少なくありません。
そんな理由などで身体に不調を訴えて、ますます身体を動かさなくなる方もいます。
冷え性の原因のうち、大きな理由としては、「筋肉量が少ない」「筋肉が硬い」ということがあげられます。
冷え性は比較的女性に多い症状ですが、それは、男性に比べて筋肉量が少ないことが理由のひとつです。
しかし、筋肉を増やしたくても硬いままの筋肉では増えないのです。
やわらかくほぐし、血行をよくしながら筋肉量を増やす。
マッサージは、冷え性改善に最適な方法です。

・便秘の改善

便秘の理由にはいくつか原因がありますが、その中でも見落としがちなのが、「体内温度の低下」です。
現代人は、30年前に比べて、成人男女の平均体温が0.5~1度低いという統計結果が出ています。
食事に気をつけていても、水を飲んでいても、体温が低ければ腸は動きがにぶり、便秘になりやすくなってしまうのです。
マッサージは、血行を促し、体内の温度を適正に戻していく効果があります。
それだけではなく、実際に腹部に適切な圧力をかけることによって、物理的な腸運動を促進する効果もあります。

・血圧の正常化

血圧の異常は、おもに上半身のエネルギーの偏りによって起こります。
食事や生活習慣などの影響もありますが、上半身をほぐし、正常なエネルギーバランスを取り戻すことで、ほとんどの血圧異常は回復していきます。

・睡眠時の気力回復、体力回復の増進

安眠はベッドから…という話も聞きますが、実は身体のほうに原因があることも少なくないのです。
やわらかくほぐれた身体で眠るのと、カチコチに固まってしまったままの身体で眠るのとでは、回復度合いに違いが出るのはすぐにイメージできますよね。

・肩こりの改善

全身の筋肉を弛緩させることのうちに、当然肩の部分や背中の部分も含まれます。
肩こりは、マッサージで解消できる代表選手です。

・耳鳴りの解消

耳鳴りは、耳の中が原因ではありません。実は少腸経というツボのラインに原因があることもあるのです。
状況によって、ほぐす場所は変わりますが、マッサージで十分に回復可能な症状です。

・つかれ目の改善

コンピュータの時代、目の疲れは誰にでも起こるものです。
目が疲れたときは、すでに身体のさまざまな部分が硬くなっています。
その部分をほぐしていくことで、つかれ目を改善できます。

・むち打ち症からの回復

むち打ち症は、首だけの捻挫ではありません。全身の骨格のゆがみと考えた方がよいのです。
頚椎捻挫を起こすほどの衝撃では、当然捻挫は背骨や腰椎や骨盤にも及んでいます。
その関連した部分を治療すると、自然に全身に及びます。
病院の治療は有効ですが、頚肩部のみの治療なので、合わせてマッサージを受けることをオススメします。

・五十肩の改善

実は、肩の不具合ではないのが五十肩(四十肩)です。
原因は幅広く、背骨から腰、股関節にまで広がる場合があります。
身体のゆがみによって起こることが原因のほとんどです。
ゆがみをなおせば、改善していきます。

・腰痛の解消

腰にはさまざまな障害がおきやすいです。
しかし、そのほとんどはゆがみと筋肉の偏った使い方によって起こります。
身体のバランスを取り戻し、ゆがみを取り除いていくことで腰痛を解消できます。

・膝関節痛の緩和

膝の痛み、実は背中の方に原因があるってご存知でしたか?
膝をいくら気遣っても、背中の原因は取り除けません。
身体をほぐし、全体をしなやかにすることが大切です。

・筋収縮性頭痛の解消

頭痛のほとんどは、筋収縮性の頭痛です。肩こりから来る頭痛などが典型的ですね。
結局、重たい頭を支える筋肉が悲鳴を上げているのです。
筋肉をしっかりほぐし、リラックスすることで頭痛薬など飲まなくても痛みはなくなります。

・神経痛の緩和

神経が過敏に反応する状態は、身体が極度に緊張してしまいます。
筋肉の中にある神経が、硬くなった筋肉によって痛みを脳に訴えます。
筋肉をほぐすことで、十分に改善できます。

・猫背の改善

まさに筋肉と骨とのバランスが問題となる症状です。
時間はかかりますが、確実に改善できるものです。

・風邪からの回復

免疫力を高めることは、マッサージの仕事です。
体の機能を高め、抵抗力をアップさせ、風邪からの回復を早めます。

・喘息になりにくくする

喘息は、免疫力の過剰反応によるアレルギーの一種です。
アレルギーの基となる、部屋の空気をキレイにすることは当然ですが、同時に体内の免疫システムを正常化させる必要があります。マッサージによる免疫システムへの効果は大きなものがあります。

・動悸、息切れの改善

心臓そのものに疾患がある場合をのぞき、動悸や息切れの原因は背中にあります。
背中の広い範囲をほぐすことで、症状が緩和します。

・内臓器官の活性化

内臓器官ほど、マッサージの効果が絶大に影響する部分はありません。
マッサージは、体中に張り巡らされた「内臓を元気にするスイッチ」をねこそぎ刺激します。

・婦人科疾患の改善

婦人科系の病気のほとんどは、腰に原因が集まっています。
腰のゆがみや、効果的なポイントをほぐすことで、ずいぶんと緩和するものです。

Copyright(C)2009 aura body healing